レッスン内容・月謝
"できる!😆" が増える♪
自信につながる♪
すべてのレッスンは、それぞれ生徒さんのレベルや目的に合わせて行います。楽譜が読めない・ピアノが弾けなくても大丈夫です。1から丁寧に教えます♪
ピアノを通して"音楽の楽しさ"を感じてもらえるようなレッスンを心がけています。
じっと椅子に座っていることが難しくても大丈夫、ご安心ください。それぞれのお子様に合わせて、リトミックを取り入れたピアノ指導を行なっていきます。
ピアノを演奏するためには・・・
①音楽・ピアノが好きな気持ち
②ソルフェージュ能力
③演奏技術
④練習できること
の4つが必要だと考えます。
②のソルフェージュ能力を鍛えるためには、ピアノの技術的なレッスンだけでは鍛えることができません。
ソルフェージュは座学が一般的ですが、座学にプラスしてピアノのレッスンの中にリトミックを取り入れることで、音を『聴く』ことを中心に、音楽を楽しみながらソルフェージュ能力を鍛えることができます♪
この力を鍛えることで、自ら譜読みをすることができるようになったり、音楽を頭で理解することができます。
これができるようになると、どんどん音楽が楽しくなりますよ♪
ピアノが弾けるようになると
☆学校で活躍できる
☆脳トレになる
☆目標に向けて努力できるようになる
☆人前で自分のパフォーマンスができるようになる
などなど
一生もののスキルが身につきます
当教室の考え方
『音楽そのものを楽しんでほしい!』という想いで、年齢に合わせたレッスンを行っています。
生徒さんそれぞれに合わせて、
『できた!』を積み重ねていきます。それにより、
できた!→もっとやってみたい!→楽しい
という活動に繋がると考えます。
高い壁へ挑戦することで燃えるタイプ
ほめられて伸びるタイプ
周りを意識することで伸びるタイプ
少しずつ目標をクリアしていくタイプ
マイペースに取り組むタイプ
す
それぞれの性格がありますが、その時々に合わせて、教本や進度を都度変更します。
日々の努力を見える化👀👏
(結果だけでなく、その過程も大事にします。)
・月の練習日数が18日以上達成で合格シールを配布
・独自のステップアップ表に基づき、ステップが修了するごとに賞状を配布
・グレードやコンクールの受験※任意
1か0の極端な考え方ではなく、
継続して取り組むことを大切にします。
さあダイエットを始めるぞ!これから毎日ランニングする!
と思っても3日坊主になってしまうことありますよね😱
ピアノの練習も同じです。それで諦めてしまうのはもったいない。
毎日の練習は上手になるために必要だけれど、『休む時間も必要』です。
何よりも継続すること が上達への近道です。
一緒に音楽を楽しみましょう♪
♫開講日♫
●木曜 14:00〜20:00頃
●金曜 14:00〜20:00頃
●土曜 9:00〜18:00
♫空き状況♫ 10/19更新
\\人気の16時、17時台に空き有り//
木曜 増枠しました 残り2枠
- 15:30〜満席
- 16:00〜
- 17:30〜
金曜 残り2枠
- 17:00〜
- 18:00〜
土曜 残り2枠
- 9:00〜
- 11:10〜
その他の時間はご相談ください。
♫月謝について
※大人の方は女性限定となります。
※レッスン時間には入れ替えの時間を含みます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。..。.:*・:.。. .。.*・゜゚・*
レベルに応じて月謝の変動はありません♪
安心してレベルアップしていきましょう♪
(但し音楽学校受験対策を除く)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。..。.:*・:.。. .。.*・゜゚・*
◾️お子様〜大人(女性限定)までOK♪
①月3回30分 9000円
※運営設備費として月々別途1000円をいただきます。
②月3回60分 18000円
練習の仕方まで教えてほしい!基礎だけでなく好きな曲もやりたい!など
グレード試験やコンクールの参加を目指す方はこちらがおすすめ♪
※運営設備費として月々別途1000円をいただきます。
◾️大人限定(女性のみ)
月2回30分 7000円
のんびりマイペースに通いたい方♪
※運営設備費として月々別途1000円をいただきます。
◾️ワンレッスン
1回30分 4000円
不定期でレッスンを受けたい方はこちら(空き枠でのご案内となります。)
✳︎月謝は前納制となります。
✳︎ゴールデンウィーク、 お盆、年末年始はお休みです。(レッスン回数によって例外有り)
レッスンスケジュールは3ヶ月毎配布いたします。
✳︎災害や悪天候などのやむを得ない場合には皆様の安全を考慮して臨時休講をさせていただくことがあります。その場合は振替させていただきます。
✳︎やむを得ずレッスンをお休みまたは遅刻される場合は、必ずレッスン開始時間までにご連絡をお願いいたします。
✳︎生徒さんのご都合でお休みされた場合の振替はいたしかねます。ご了承ください。
♦︎ここがポイント!♦︎
今日はレッスンの送迎ができない、、 という日も安心!通常ならばお休みになってしまう日が
・オンラインレッスン
・動画添削
に変更可能です。
※原則オンラインレッスンは2日前までのお知らせ、動画添削は前日までに動画をお送りください。
◆感染症の予防対策にご協力をお願いいたします。
詳しくはお問い合わせください
〜よくある質問〜
●駐車場はありますか?
A.申し訳ありませんが、駐車場のご用意がありません。自転車であれば駐輪スペースがございます。また、徒歩5分ほどのところにコインパーキングがあります。
●レッスンには保護者の付き添いが必要ですか?
A.小さいお子様でも一人でレッスン可能です。保護者の方が付き添えない場合は、連絡ノートのご持参をお願いしております。
●楽譜は用意しないといけませんか?
A.著作権の問題がありますので、楽譜の購入をお願いしております。
●体験レッスンはいくらですか?
A.30分1000円いただいております。
●入会金はいくらですか?
A.5000円です。ご兄弟で入会の場合2人目から半額となります。